社会人から日本語教師を目指すなら文化庁に認められている(文化庁届出受理)日本語教師420時間コースを受講がおすすめ!
ここでは日本語教師を目指す社会人が通いやすい日本語教師420時間コース(講座)があるおすすめの学校を紹介しています。
日本語教師養成講座420時間コース(講座)がおすすめな理由
●日本語教師養成講座420時間講座を修了していることが
日本語教師の応募条件の一つになっているところが大半である
●日本語教師養成講座420時間講座なら教師の経験のない初心者でも実際に模擬授業などを体験し実務経験を重ねることができる❗
420時間コース(講座)のある主なスクール
・アークアカデミー
・KEC日本語学院
・ヒューマンアカデミー
・アルファ国際学院
・資格の大原
・国際生涯学習研究財団
ヒューマンアカデミーや資格の大原などは有名ですので聞いた事があると思います。
同じ日本語教師420時間コースでも受講費用・かかる期間などそれぞれ異なります。
以上の講座は文化庁に認められている日本語教師420時間コース(講座)です。
※2019年現在の情報です。
消費税率が変更すれば受講料も変わるため税抜きの大凡の料金を記載しています。(100円単位切り下げ)詳細は公式サイトで確認してください。
中には同じ420時間で受講料が安い!そんな講座もありますが、文化庁届出していない講座だったりするので資料を請求ししっかり比較して後悔のないようにしたいですね。
ヒューマンアカデミー 日本語教師養成総合講座 | ||||||
受講料 | 572,000円~ | |||||
入学金 | 32,000円~ | |||||
その他費用 | テキスト代が別途必要 | |||||
受講期間 | 約12ヶ月 | |||||
開講時期 | 随時(要確認) | |||||
受講スケジュール | 夜間・土日・平日開講など 校舎により曜日・時間は異なる |
|||||
校舎 | 北海道・東北/関東/甲信越・北陸/東海/関西/中国・四国/九州・沖縄(全国に多数・要確認) | |||||
受講資格 | 初心者OK | |||||
厚生労働大臣指定 一般教育訓練給付制度対象講座 |
学校が全国各地にある
デメリット・・・受講期間が約1年と他と比較して長い
アークアカデミー 日本語教師養成講座420時間総合コース | ||||||
受講料 | 518,000円~ | |||||
入学金 | 21,000円~ | |||||
その他費用 | 教材費別20,000円~ | |||||
受講期間 | 約6ヶ月 | |||||
開講時期 | 4月・10月 | |||||
受講スケジュール | 毎週月~金曜日 9:15~12:30 または9:15~13:30(固定) |
|||||
校舎 | 東京都新宿区 | |||||
受講資格 | 初心者OK | |||||
厚生労働大臣指定 一般教育訓練給付制度対象講座 |
デメリット・・・東京しかない・振替受講制度がない?
KEC日本語学院 420時間コース | ||||||
受講料 | 534,000円~ | |||||
入学金 | 21,000円~ | |||||
その他費用 | 教材費:約23,000円 | |||||
受講期間 | 約6ヶ月 | |||||
開講時期 | 1月、4月、7月、10月(※随時可能) | |||||
受講スケジュール | 10数通りの曜日・時間帯選択が可能 土日・夜間・平日朝昼夜 | |||||
校舎 | 新宿 なんば 梅田 枚方 京都 神戸 | |||||
受講資格 | 初心者OK | |||||
厚生労働大臣指定 一般教育訓練給付制度対象講座 |
デメリット・・・学校の数が少ない
資格の大原 日本語教師養成講座 420時間総合コース | ||||||
受講料 | ※478,000~※528,000円~ | |||||
入学金 | 6,000円 ~ | |||||
その他費用 | 要確認 | |||||
受講期間 | 最短9ヵ月 | |||||
開講時期 | 1月、4月、7月、10月(※随時可能) | |||||
受講スケジュール | 10数通りの曜日・時間帯選択が可能 土日・夜間・平日朝昼夜 | |||||
校舎 | 東京 | |||||
受講資格 | 学士の学位を有している方 | |||||
厚生労働大臣指定 一般教育訓練給付制度対象講座 ※文化庁届出受理講座の通信制として第1号 |
デメリット・・・受講資格:四年制大学を卒業する必要がある。学校が東京のみ

まだまだあるよ!
ここまで紹介した日本語教師養成講座420時間コース
そして、他ここで紹介しきれなかった講座をまとめて資料請求できるサイトをご紹介します。
▼全国のスクール・通信講座一覧BrushUP学び▼
brush-up学びでは学校・スクール・通信講座が無料で一括資料請求が可能です。
あらゆるサイトを調べてみましたがBrushUP学びが一番日本語教師になるためのスクールや通信講座
を紹介して資料請求できる数が多かったです。20件までまとめて資料請求をすることができます。

あとは届くのを待つだけ・・・!!!
わくわく❤